失敗しても焼き続けるパンばっかブログ。2016年9月に治療の末、王子誕生。高齢母の親バカっぷり全開!
42歳でニュージーランドで出産。その後、予想外の体力ガタ落ちで大変だった。周りのママ友に助けられ復活。乳がんも経験。色々あったけど、今は元気にティーンエージャーのママをしています。体力的にきついときもあるけど、楽しんでいます。
36歳の時、17歳まで育てた長女を交通事故で失い、失意の中 38歳から不妊治療を経て40歳直前で息子を授かりました。 高齢出産育児や日々の事を綴っています。 現在の私は50歳代に突入し、無事生まれた息子は思春期到来中です。
42歳で高度生殖医療により初めての妊娠! 43歳のママを目指す記録です。
40代で妊娠、初産したハルのブログ。育児も大事ですが、自分のことだってやりたい!30%くらいでステキな子育てをしたいものです。資産5,000万円で地方在住。
長男小学三年生、次男年長、長女年少の三人兄妹を育てる主婦です。 我が家のモットーは『お金をかけずに賢い子』で、幼いうちはとにかく本を好きになってもらうことが一番だと考えています。 雑記帳になっていますが、メインは育児日記です。
43歳不妊治療で授かりました。高齢ママです 完母で長男犬と長女犬と娘との暮らし
2017.3にファンシー大好きなザ・女子の娘を出産。39歳までおひとりさま(覚悟もちょっと決めてた)→思わぬ授かりで高齢シングルマザーの、育児ネタ・体験談と大好きな海外ドラマのことを徒然、備忘録的に書いています。
20歳年下の青年と結婚、去年無事に男の子を出産しましたが、幸せもつかの間、嫌いな姑と同居です
横浜在住10年目の40代母。小3・年長の女の子がいます。下の子が1歳になるタイミングで再就職、中古戸建のローンを必死に返しつつ、バタバタ生活を綴っています。
バツ付アラフォー女の何度かの転職と現在。
〈元ヤングケアラー・虐待サバイバー〉 精神疾患の母に育てられ子供時代を過ごす30代後半に結婚・出産 子育てに対する不安もありますが、温かく見守ってくだされば幸いです 妊娠中は介護関連や生活関連、出産後は子育てについて書いていきます
6年間の不妊治療にピリオド。5歳の長男、0歳の次男との生活、会社、ママ友とのお付き合いの日記です。
高齢出産のコミュ障ママと、わんぱく系男児の日々の記録です。
42歳高齢出産したママが悩みを通して子供主体の育児を考え、手を取り合って美と和を作り前進します
40代前半で妊娠、18年4月に出産しました。これまでのこと、これからのことを綴っていきます。
小5&小1、4歳差姉妹子育て中のアラフィフワーママ。育児、ブログ、お役立ち、なんでもアリの雑記ブログです。
夫、単身赴任中。 1歳から高校生までの4人の子育て日記。 一応、海外転勤族。現在日本。
38歳の主婦(自営業手伝いはあり)7歳、5歳、0歳、子育て中。 千葉在住。千葉からあまり出ない千葉をこよなく愛する県民。(元都民) 子育て、日常あれこれ。お買い物紹介など色々。
専業主婦の双葉です。自閉スペクトラム症の息子を含め3人のママをしています。在宅でも自分の世界を広げる事に挑戦中。専業主婦でも夢を叶えて、人生を好転させていきたいです✨
46歳初妊娠 自然妊娠 子宮筋腫合併妊娠 2013年5月4日、32週と4日で1821gの男の子を出産
はじめまして、高齢出産で男の子を出産しました。
料理の時短のために使っているもの
頑固なたるみ毛穴に実感があったスキンケア
【お買い物マラソン!】お得なクーポン色々あります!
【小学生次男】KPOPオーディションアカデミーで聞いた。オーディションの裏話。
娘の言葉にショック!ワーママ子供の愛情不足を感じてしまう
ZARAの荷物がしっかり入る高見えバッグ
【目の疲れ】SNSで紹介されていたケア方法を試してみた
空いた時間、何もできなかった?でもそれってムダじゃない!
【整理収納と断捨離】ふきん掛け使うのやめて10年
リピ決定!ズボラに嬉しい保湿美容液|VTCICAエクソソームR5ファーミング アンプル
やること多すぎな毎日でも『時間軸』でママの1日は変わる!
【高校生息子】効果ゼロ。ドブにすてた「校内予備校」の金。
共働き妻の5月給与&自分の誕生日プレゼントに迷う母
【ご感想】楽しい子育て、「こんな秘密があったのか!」
【無印良品】可愛くデコるのに使える新商品&新調したスリッパ
初の顕微受精で42歳にして妊娠!43歳出産! アメリカで育児に奮闘中!
晩婚&超高齢出産の真琴です 子どもができてからは、何もかも子ども優先、夫優先。わたしの人生これでいいの? 「お母さんになったんだからしかたない」「自分のことは我慢ガマン」 ホントかな?お母さんは夢を諦めなきゃいけないのかな?
ハワイアンの主人とのんびり暮らす国際結婚ライフブログ♪ 高齢出産した育児についても綴ってます。
41歳、新婚・初産、高齢出産。2014年2月に男の子を出産しました。高齢に負けず、美ママを目指します。
38歳初産で2009年に息子を出産☆41歳で2012年に娘を出産♪現在アラフィフ48歳になりました。
アラフォーで息子を出産。発達ゆっくりな息子の育児のこと、新しいマンションのこと、大好きなインテリアのこと、などなど。
不妊治療で授かった息子が2歳4ヶ月に脳性麻痺と診断されました。高齢母が息子との日常を綴っています。
30代後半で始めた妊活~現在妊娠中の体験談やおすすめのものを紹介しています。
over40かあさんの子育て記録。
不妊治療の末、やっとママになれたバツイチ新米高齢ママのつぶやきです。
歳の離れた兄と弟のこと、読み聞かせの本のことを書いてます♪気軽にコメントして下さい!
母の不育症が原因で29週1050gの未熟児で産まれたヒロ君の成長記録。
不妊治療(39歳)を経て現在育休中の育児日記(40歳)です。
二回の流産後に40歳で娘を授かりました。43歳で二人目を妊娠して、44歳で息子を出産しました。
カサンドラ症候群、5歳女児のママ、映画鑑賞記録、高齢出産、ワンオペ育児、スターバックス、コストコ、カルデイ、キャンプ、ラブラドールレトリーバー
アラフォーフルタイム会社員が、流産や不育症を乗り越えるために、体外受精にチャレンジする妊活記です。
30代後半で妊活・高齢出産しました。妊娠発覚→令和元年に出産!産後に物忘れが激しくなったので、子供との忘れたくない思い出やなんてことない日々の徒然を書いています。自分のための育児記録日記です。
40歳でHSCの女の子を、まさかの45歳で男の子を授かった猫好き高齢ママによるブログです。発達心理学や脳科学などの書籍や専門家から得た情報を、子供にたちに実践し、実際に効果のあった方法も紹介しています。
図書館で借りてきた本「ペネロペのはるなつあきふゆ」と「トミカコレクション 2015」
こだわり国産素材【STANDARD DONUTS】梅田に登場!ちびっこ警官は生きにくくないかい?
【子ども新聞って本当におすすめ?】子ども新聞を3年間読み続けてきた我が家の本音!おすすめの子ども新聞も紹介します。
炊くだけで栄養素をプラス☆ひみつのお野菜を使ってみました
「嫁に言われたキツイ一言」が夫婦関係に及ぼす影響とコミュニケーションの改善法
大切なペットは、生まれ変わってまた出会える?
はじめての妊娠の振り返りと、出産に向けての心境
出産したら、もう子どもありきの人生になるの?
SNSやBLOGと子ども、この先どう付き合っていくか
厄年に出産すると、ママの厄落としになるって本当?
【日韓ハーフ】ママ?オンマ?どう呼んでもらおう?
最近のイヤイヤへの対応はこんな感じ
【甘えさせる】と【甘やかす】の違い。
2歳10ヶ月*イヤイヤが落ち着いた…?
仕事の日の晩ごはん
「子育てブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)