こんにちはアラフィフをenjoy中『らみ』です 子育ては一段落して、旅をしながら投資やお得を楽しむ40代 お肌と髪質が気になるお年頃簡単な美容を取り入…
今さらですが、GW前後の記録。少し早いけど、今年は母の日のプレゼントももらえました。夫は優しいけど、妻にプレゼントすることを全く思いつかない人なので滅多に母の日の贈り物にはありつけません💦たまたま行ったホームセンターで母の日フェアをしていて花束を買ってくれようとしたけど、生花は私のお世話が良くないのか長持ちしなくて悲しくなるので、二人にお願いして、今年はアジサイの苗を買ってもらいました。赤と青の二株...
【小4・次男】史上最強に盛り上がらなかった「個人面談」。
【小4・次男】辞めたら成績が上がった!
【小学生次男】男性先生の「アウト行為?」性的な意味じゃないよね?と疑ってること。
【小4次男】クラブチームを辞めた後の友達関係。
【発達記録】次男・情緒級4年生まとめ
2024年1月読書まとめ(児童書・小説・漫画etc.) と、今年の読書目標。
1527. 若さとは。
【2024年2月】楽天お買い物マラソン後半戦~子どものものとアレルギー対策グッズ~
小学生の息子の年齢感覚が良い意味で変わってる。
1515. インフルAに当選と、カモメNight Light
1500. 京都タワーのたわわちゃん
1492. 初めての「じゃない」方のハンバーガー
1491. お鍋でコトコト七草粥
【 祝・9歳 】誕生日とここ数か月を振り返り
【小4/2学期】いろいろ対策してみたけどあまり進歩なし。個人懇談と通知票。
【マックは心の栄養】限界育児のキャンセル界隈と気付いたこと
【白パン】シワくちゃおばあちゃんの…(汗)と小3王子の小学校生活の話…先生からの評価は?
図書館で借りてきた本「リサとサンタクロース」と「トミカライフ1970-2013」
忙しいママにぴったり!安心・安全な食材宅配「らでぃっしゅぼーや」を使ってみた感想
その時、髪が動いた!
【ご感想】楽しい子育て、「こんな秘密があったのか!」
食生活の変化と食費の関係
【IQ高い幼児はなぜ?】特徴と幼少期の育て方|才能を伸ばす親の関わり方【知的好奇心を刺激!】
【今週の常備菜】レンチンで簡単だけど人気だったレシピと小3王子…連絡帳を出さない理由
お金がどんどんやってくる!⑥喘息と高熱
【日韓夫婦】子どもの名前、どうやって決めた??
【日韓ハーフ】出産報告 と 産まれて初めてのプレゼント
総合病院で計画帝王切開で出産をした私の入院記録
【日韓ハーフ】あなたが産まれてから、母が感じたこと。
「お茶ちょうだい〜」でイライラ…ママがラクになる仕組み化
芽ひじきで鼻水が止まらない!?無機ヒ素の真相と安全に食べる方法【5月19日】
6か月ぶりのCTとMRI検査(2025年5月)うっかりで
雑草アレルギーとの闘い:春から初夏のアレルギー対策
子育て世代におすすめ!おそうじ革命が叶える理想の暮らしと笑顔【PR】
今日は花粉と黄砂のダブルパンチ
ワイヤーフォックステリアのためのアレルギー対策ガイド:健康な毎日を守る実践テクニック
アレルギー整体|福岡市南区で整体、整骨院をお探しなら「たすく整骨院」へ
ヨラドッグフード:昆虫低アレルゲンペットフード
食物アレルギーっ子4歳当時のアレルゲン・アレルギーレベル・アレルギー症状
今年の花粉は早くから、かなり飛散する
パルシステムのアレルギー対応は?ミールキットのアレルゲン表示に注意
コープデリのアレルギー対応は?アレルギー表示をミールキットで解説
シェラトン・グランデ東京ベイの食物アレルギー対応は?低アレルゲン特別食メニューもケーキもある
50歳からでも学べる楽しい佐官コテ作業
花粉症がウチの蜂蜜で治った! とお客さんが大喜び!
コータローの大冒険 ゴールデンウィーク編 其の壱
【マックは心の栄養】限界育児のキャンセル界隈と気付いたこと
【白パン】シワくちゃおばあちゃんの…(汗)と小3王子の小学校生活の話…先生からの評価は?
【休み】後日大切な日なので休ませます【長男】
【熱】この時期に微熱は怖い【長男】
【山岡家】初めての山岡家【ラーメン】
きょうもかぜはいろづいて:図書館で借りた本・絵本【117冊目】
図書館で借りてきた本「リサとサンタクロース」と「トミカライフ1970-2013」
忙しいママにぴったり!安心・安全な食材宅配「らでぃっしゅぼーや」を使ってみた感想
我流だけど捨てる儀式をすると気持ちが楽に。
【ご感想】楽しい子育て、「こんな秘密があったのか!」
クーラー開始!
bebe&coco ε( o・ω・) 大誤算…生まれたようです
#今日のお弁当 正社員への道2
自分はなにになりたいのか、 どう生きたいのかを考えるきっかけに...『おとなになるのび太たちへ』 読書感想文
40代独身、初めての育児体験−2
幼稚園の先生の特殊能力?!
コータローの大冒険 ゴールデンウィーク編 其の壱
【肢体不自由児】座位保持椅子をシュクレnextに決めた理由
【白パン】シワくちゃおばあちゃんの…(汗)と小3王子の小学校生活の話…先生からの評価は?
海底2万マイル
【ご感想】楽しい子育て、「こんな秘密があったのか!」
これが産後ハイ…
今日のイチコ
久々にジャズを聞く
【何事も準備が8割】日常の習慣が自分を模っていく
【今週の常備菜】レンチンで簡単だけど人気だったレシピと小3王子…連絡帳を出さない理由
「お茶ちょうだい〜」でイライラ…ママがラクになる仕組み化
無神経極まれり
イチコと対面
【肢体不自由児】座位保持椅子をシュクレnextに決めた理由
【白パン】シワくちゃおばあちゃんの…(汗)と小3王子の小学校生活の話…先生からの評価は?
【ご感想】楽しい子育て、「こんな秘密があったのか!」
休日は散歩がてら東山動物園へ!
子連れハイアットハウス金沢♡金沢駅すぐ!家族、女子旅、長期滞在に嬉しい広いお部屋のホテル
今年もサーティワンよくばりフェス!モバイルオーダーがおすすめ(*´ω`*)
けんと式ダイエット 実践 3週間 経過報告
モノもコトも溜めないがいい‼
【今週の常備菜】レンチンで簡単だけど人気だったレシピと小3王子…連絡帳を出さない理由
お金がどんどんやってくる!⑥喘息と高熱
「お茶ちょうだい〜」でイライラ…ママがラクになる仕組み化
ワーママのAudible活用方法
【シンプルあんパン】ダイソーのこしあんで…オープンスクールで見えて来た我が子の恥ずかしい実態
三条市の小児科完全ガイド!病院一覧と夜間・緊急対応情報を掲載
【育児奮闘記】新米パパ・ママの育児日記|エケチェンとの日々【第8週目】
「子育てブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)